ABOUT
シンポジウムについて
グローバル規模での産業構造の変化に対応して、技術革新(イノベーション)を創出できる次世代の人材育成が急務です。東京大学生産技術研究所では、2011年度に 次世代育成オフィス(ONG) を設立し、様々なアウトリーチ活動・教育活動に取り組んできました。 シンポジウムでは、これまでのONGの成果を総括するとともに、次期学習指導要領の新科目「理数探究」や近年注目されているSTEAM教育*に向けて、未来の人材育成のための創造性教育のあり方について議論し、推進のための産官学の連携体制の強化を目指します。
* Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Art(芸術)、Mathematics(数学)のそれぞれの頭文字をとったもので、理数教育に創造性教育を加えた教育手法のこと。
OUTLINE
開催概要
次世代オフィス(ONG)シンポジウム 「イノベーションを創出する次世代人材育成のための創造性教育」
日時 | 2018年11月17日(土)13:30-18:00(開場 13:00) |
場所 | 東京大学駒場リサーチキャンパス 生産技術研究所An棟 2階コンベンションホール |
主催 | 東京大学生産技術研究所 |
共催 | 一般社団法人生産技術研究奨励会次世代育成のための教育・アウトリーチ活動特別研究会 |
後援 | 文部科学省 |
Theme 1
未来の人材育成に向けた創造的教育
Theme 2
初等中等教育過程における創造性教育
Theme 3
産学協働による創造性教育
PROGRAM
プログラム
13:30-13:40
開会挨拶
東京大学生産技術研究所 所長
岸利治
13:40-13:50
来賓挨拶
文部科学省大臣官房 審議官(初等中等教育局担当)
下間康行
13:50-14:50
テーマ 1
[ 未来の人材育成に向けた創造性教育 ]
14:50-15:55
テーマ 2
[初等中等教育過程における創造性教育]
15:55-16:10
休憩/ブース見学
16:10-17:15
テーマ 3
[産学協働による創造性教育]
17:15-17:55
パネルディスカッション
- パネリスト
- 志賀俊之
- 藤井輝夫
- 白井俊
- コーディネーター
- 大島まり
17:55-18:00
閉会挨拶
東京大学生産技術研究所 副所長
岡部徹
18:15-19:45
意見交換会
ACCESS
会場のご案内
〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1 東京大学駒場リサーチキャンパス(駒場Ⅱキャンパス) 生産技術研究所 An棟 2階コンベンションホール
小田急線/東京メトロ千代田線 | 代々木上原駅より 徒歩12分 |
小田急線(各駅停車のみ) | 東北沢駅より 徒歩8分 |
京王井の頭線(各駅停車のみ) | 駒場東大前/池ノ上駅より 徒歩10分 |
※駒場東大前駅直結の東京大学教養学部とは場所が異なりますのでご注意ください。 ※駐車場の数には限りがございますので、公共交通機関をご利用のうえ、ご来場ください。
APPLICATION
お申込みについて
[対象]企業、官公庁、大学・学校(中学校・高等学校)関係者等創造性教育・STEAM教育や産官学連携での教育活動に興味のある方
[参加費]
無料
※意見交換会に出席する場合は、当日会費(5,000円)を申し受けます。
[申込期限]
2018年11月4日(日)
2018年11月13日(火)まで申込期限を延長します。
シンポジウム前日の16日(金)までお申込を受け付けます。当日参加もお持ちしております。
[申込方法]
以下の参加登録ボタンからお申込みに必要な情報の
記入ページにアクセスできます。