エネルギーってなんだろう? –省エネルギー技術の研究動向–

概要

苷蔗先生より、エネルギーの質と有効活用をテーマに講義が行われました。省エネルギーを考えるにあたり、エネルギーの質についての説明、エネルギーの再利用などについて説明がありました。
熱力学やエネルギーの質といった内容を、カレーの消費という身近な具体例を用いて説明したり、実験を交えたりと、生徒たちには理解がしやすく好評でした。

エネルギーについて理解が深まる内容で、沸騰に関する実験等も行われ、参加した生徒たちにとって、エネルギーやエネルギー研究がより身近なものとして感じられるようになったようです。

苷蔗先生によるエネルギー消費の説明

講義の様子

実験をする苷蔗先生

実験の様子

 

お問い合わせフォーム

お名前必須
ご所属
電話番号必須

半角でご入力ください。
Eメールアドレス必須

半角英数でご入力ください。
※ドメイン指定受信をご利用の方は、info@ong.iis.u-tokyo.ac.jpからのメールを受信できるよう、設定してください。
お問い合わせ内容必須

全角800文字以内で入力してください。

プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

プライバシーポリシーに承諾の上、送信ボタンをクリックした場合、承諾したものとみなします。