2023.03.09 | 東大生研次世代育成オフィスとJALによる中高生向け教育活動が 日本オペレーションズ・リサーチ学会「第48回・普及賞」を受賞!! |
---|---|
2023.02.14 | 【終了しました】第3回次世代育成教育フォーラム「STE”A”M 型探究学習における新しい展開」 |
2023.02.12 | 【3/18参加者募集中!】★摩擦の科学×謎解き★「ピラミッドの危機!?古代エジプト王からのSOS!!」開催! |
2023.02.08 | リサーチ・アシスタント(RA)募集! |
2023.01.20 | 【お知らせ】第3回次世代育成教育フォーラム(3/17開催) |
Recent Events
最近のイベント
2023.03.09
東大生研次世代育成オフィスとJALによる中高生向け教育活動が 日本オペレーションズ・リサーチ学会「第48回・普及賞」を受賞!!
- 企業関係者の方へ
- 新着情報
- 学校関係者の方へ
- ワークショップ
- 教育・アウトリーチ活動 特別研究会
- イベント
- イベント(参加・協力)
2023.02.14
【終了しました】第3回次世代育成教育フォーラム「STE”A”M 型探究学習における新しい展開」
- 企業関係者の方へ
- 新着情報
- 学校関係者の方へ
- ワークショップ
- 教育・アウトリーチ活動 特別研究会
- イベント
2023.02.12
【3/18参加者募集中!】★摩擦の科学×謎解き★「ピラミッドの危機!?古代エジプト王からのSOS!!」開催!
- 企業関係者の方へ
- 新着情報
- 学校関係者の方へ
- ワークショップ
- 教育・アウトリーチ活動 特別研究会
- イベント
- イベント(参加・協力)
ABOUT ONG
ONGについて 背景と目的
東京大学生産技術研究所は、産業界と連携して、最先端科学技術の学校教育導入を目指し、「次世代育成オフィス(ONG)Office for the Next Generation」を設置しました。
近年、グローバル化により国際的な競争が激化し、優秀な人材の確保が重要な課題です。我が国では、少子化のなか大学生数が微増しているにもかかわらず、理工系学部への入学者数は変化していません。そのため、製造業をはじめとする主要産業を支え、推進していく次世代の理工系人材が、将来不足すると言われています。

- 開催日:2023年3月17日
-
【終了しました】第3回次世代育成教育フォーラム「STE”A”M 型探究学習における新しい展開」
2023.02.14 掲載
- 開催日:2023年3月17日
-
東大生研次世代育成オフィスとJALによる中高生向け教育活動が 日本オペレーションズ・リサーチ学会「第48回・普及賞」を受賞!!
2023.03.09 掲載
- 開催日:2022年6月26日
-
【受付終了しました】東京大学 「ジュニアドクター育成塾」2022年度受講生募集!
2022.06.08 掲載