出張授業

  • ホーム
  • 出張授業
  • 原子レベルシミュレーションで見る材料の変形と破壊のメカニズム

原子レベルシミュレーションで見る材料の変形と破壊のメカニズム

更新日:2019.09.13 カテゴリー:出張授業

梅野先生より破壊力学について、ご専門であるシミュレーションの授業が行われました。破壊の様子については、シミュレーションを行うことでメカニズムを視覚化でき、原子レベルで破壊を捉えられるため、その様子を実際に披露し解説を行いました。

簡単な実験を取り入れたこともあり、実際に亀裂が存在することで破壊に大きな影響があることを体感できる内容となりました。

自然現象を数式化してモデリングするシミュレーションの基本を学ぶこともできました。

梅野先生の講義を通して、専門的な研究の内容も伝えていただけたので、学習の意欲が高まる講義となりました。

梅野先生による講義

講義会場の様子