出張授業・受入授業・研究室見学

2023.02.20

医療を通してこれからの社会を考える~医用画像×シミュレーション×AI~

茨城県立水戸第一高等学校 (対面)

講師:大島 まり 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.12.23

拡がるエンジニアリングの世界ー医用画像×シミュレーション×AIによる医療に向けた新しい試みー

千葉県八千代松陰中学・高等学校 (オンライン)

講師:大島 まり 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.12.23

科学技術がソウゾウする未来~文系×理系×〇〇だからできること~

茨城県立竹園高等学校 (対面)

講師:川越 至桜 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.12.23

星の終わりをソウゾウしてみよう ~ 文系 × 理系 × ○○ ~

東京都立南多摩中等教育学校(対面)

講師:川越 至桜 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.11.25

生活を支える蓄電池の科学~ものづくりの観点から~

埼玉県立浦和第一女子高等学校(対面)

講師:八木 俊介 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.11.25

東京大学における「文理融合」の取り組み

鹿児島県立鶴丸高等学校(オンライン)

講師:戸矢 理衣奈 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.11.25

ホログラフィー:3次元画像の不思議と光の回折

田園調布学園中等部・高等部(対面)

講師:志村 努 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.10.24

脳・神経をつくって理解する

神奈川県立多摩高等学校(対面)

講師:池内 与志穂 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.10.24

音響工学:音の心理と技術の接点

東京都立目黒高等学校(対面)

講師:坂本 慎一 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.10.24

異分野融合研究で近づくSFの世界

山梨県立甲府南高等学校(オンライン)

講師:竹内 昌治 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2022.10.24

科学技術分野がデザインする未来 ~文系×理系×〇〇だからできること~

神奈川県立柏陽高等学校(オンライン)

講師:川越 至桜 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2021.10.15

科学技術分野がデザインする未来
~文系×理系×〇〇だからできること~

和歌山県立田辺中学校・高等学校(オンライン)

講師:川越 至桜 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2021.06.23

新しい木造建築とは?

東京都立国分寺高等学校

講師:腰原 幹雄 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2020.10.31

生活を支える蓄電池の科学~~ものづくりの観点から~

埼玉県立浦和第一女子高等学校

講師:八木 俊介 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2020.10.23

金属元素の機能を極限まで引き出す化学

石川県立金沢泉丘高等学校(オンライン)

講師:砂田 祐輔 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2020.10.21

ホログラフィー:3次元画像の不思議と光の回折

田園調布学園中等部・高等部

講師:志村 努 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2020.09.19

夢を紡ぎ 未来を織りなす 科学技術

さいたま市教育委員会

講師:大島 まり 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2020.09.14

探究活動の進め方・まとめ方

東京都立立川国際中等教育学校

講師:川越 至桜 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2020.07.13

科学技術分野がデザインする未来
~文系×理系×○○だからできること~

神奈川県立 柏陽高等学校

講師:川越 至桜 准教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2019.12.23

社会基盤を支えるコンクリート

江戸川女子中学校・高等学校

講師:酒井 雄也 講師

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント

2019.12.18

未来を描くということ

福岡県立筑紫丘高等学校

講師:山中 俊治 教授

  • 学校関係者の方へ
  • 出張授業
  • イベント