出張授業・受入授業・研究室見学
2023年度
開催日:2023年06月15日
東京大学生産技術研究所 駒場リサーチキャンパス 今井研究室・松永研究室
講師:今井 公太郎 教授
近森 正智 特任研究員(松永研究室)
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
2022年度
開催日:2022年12月07日
拡がるエンジニアリングの世界ー医用画像×シミュレーション×AIによる医療に向けた新しい試みー
千葉県八千代松陰中学・高等学校 (オンライン)
講師:大島 まり 教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
- イベント
開催日:2022年06月06日
科学技術分野がデザインする未来 ~文系×理系×〇〇だからできること~
神奈川県立柏陽高等学校(オンライン)
講師:川越 至桜 准教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
- イベント
2021年度
開催日:2021年10月15日
科学技術分野がデザインする未来
~文系×理系×〇〇だからできること~
和歌山県立田辺中学校・高等学校(オンライン)
講師:川越 至桜 准教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
- イベント
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
開催日:2016年03月25日
【依頼授業】広島県立尾道北高校、岡山県立倉敷青陵高校、岡山県立岡山芳泉高校、愛媛県立今治西高校、香川県立観音寺第一高等学校
講師:岡部 徹 教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
開催日:2015年11月07日
埼玉県立浦和第一女子高等学校
講師:志村 努 教授
大木 裕史 特任教授(株式会社ニコン取締役兼常務執行役員)
三村 正文 (株式会社ニコン)
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
開催日:2015年09月28日
【依頼授業】国立明石工業高等専門学校
講師:石井 和之 教授
溝口 照康 准教授
井上 博之 教授
梅野 宜崇 准教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
2014年度
開催日:2014年12月13日
埼玉県立浦和第一女子高等学校
講師:沖 大幹 教授
矢野 伸二郎
(サントリーグローバルイノベーションセンター
株式会社 水科学研究所 研究員)
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
開催日:2014年11月11日
リモートセンシングと国際技術協力 ~Remote sensing of environment and disaster towards in a global scale
東京都立日比谷高等学校
講師:竹内 渉 准教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
開催日:2014年10月28日
材料の変形と強度、そして物性 ~ものづくりを支える基礎科学とコンピュータシミュレーション~
茨城高等学校・茨城中学校
講師:梅野 宜崇 准教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
開催日:2014年10月08日
デジカメの仕組みを知る:最先端技術の玉手箱 ~デジカメにぎっしり詰まった先端テクノロジーと物理の基本~
田園調布学園 中等部・高等部
講師:志村 努 教授
- 学校関係者の方へ
- 出張授業
開催日:2014年06月03日
【依頼授業】フランス人学校リセ(Lycee Franco Internationale de Tokyo)
講師:中埜 良昭 教授、中埜研究室メンバー、LIMMS/CNRS-IIS(UMI2820)国際連携研究センター
- 学校関係者の方へ
- 出張授業