昨年度に引き続き、東京地下鉄株式会社(東京メトロ)と次世代育成オフィス(ONG)が連携し「鉄道ワークショップ-鉄道電気のしくみを学ぼう-」を開催しました。本ワークショップは2日間の連続講座となっており、1日目は、東京メトロの施設でワークショップと変電所見学を行いました。2日目は、本所において鉄道電気のしくみに関する実験と講義を行いました。実験はNゲージの鉄道模型を用いて行いました。
グループワークの様子
東京メトロについての説明を聞いています
変電所見学の様子
模型を使い、走行実験をします
Nゲージ鉄道模型
修了証が授与されました
生産技術研究奨励会特別研究会RC-83「次世代育成のための教育・アウトリーチ活動特別研究会」(代表 大島まり)が、「第5回次世代育成のための教育・アウトリーチ活動講演会」を開催しました。開催にあたり、本所にて産学が連携した教育・アウトリーチ活動を推進している次世代育成オフィス(ONG)が協力しました。講演会には中学・高校教諭や大学教員、科学財団、企業関係者など18名の参加がありました。当日は国立天文台 天文情報センター縣秀彦先生、大阪府立三国丘高等学校の太田貴志先生、日本アイ・ビー・エム株式会社の辻智先生に講演いただき、その後、本所の石井和之先生が、次世代育成オフィス(ONG)の取り組みについて紹介しました。また、講演後の総合討論では、活発な意見交換がなされました。
趣旨説明
基調講演
高校からの事例紹介
企業からの事例紹介
次世代オフィスからの事例紹介
総合討論での活発な論議
開催日:2014年8月5日(火)
講師:大島 まり先生 (東京大学生産技術研究所 教授)
中村 隆先生(科学技術館)
主催:荻本和彦研究室(東京大学生産技術研究所)
協力:次世代育成オフィス(ONG)、HEMS道場夏休み自由研究サポートプロジェクト
参加者:親子39組
HEMSアライアンスと連携し、夏休み特別授業プログラムに参加しました。 大島まり先生による特別授業「暮らしの中のエネルギーと電気」では、家まで電気が送られる流れを解説しました。また、電球の消費電力の比較実験、スマートハウス(COMMAハウス)の見学を行いました。他にも、科学技術館・中村隆博士による発電実験教室「発電の仕組みを見てみよう!」、パナソニックの工作ワークショップ「ハイブリッドカー工作教室」など、盛りだくさんの内容となり、夏休み中の子供たちに有意義な時間となりました。最後に、修了証書授与式が行われ、東京大学生産技術研究所 荻本和彦教授が参加者全員へ修了証書を手渡し、閉会しました。
大島先生による講義
電球の消費電力の比較実験
ハイブリッドカーを作成し、試走中
科学技術館・中村先生の発電実験教室
COMMAハウスの見学
荻本先生による修了証書授与