イベント(参加・協力)

開催日:2014年10月7日(火) ~ 2014年11月18日(火) 東京地下鉄株式会社(東京メトロ)本社、中野車両基地、高崎市立高崎経済大学附属高等学校

連続講座:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 東京メトロ本社見学・乗車体験/車両基地見学/出張授業

更新日:2014.11.18 カテゴリー:イベント(参加・協力)

日程:第1回 2014年10月7日(火)(オリエンテーリング)
第2回 2014年11月11日(火)(見学)
第3回 2014年11月18日(火)(講義:出張授業)

場所:東京地下鉄株式会社(東京メトロ)本社、中野車両基地、高崎市立高崎経済大学附属高等学校
講師:小浜優子先生(東京地下鉄株式会社 広報部)
東京メトロ社員数名
中野公彦先生(東京大学生産技術研究所 准教授)
協力:東京地下鉄株式会社(東京メトロ)
参加者:高校生約30名

東京メトロと協力し、3日間に渡って連続講座を開催しました。

1日目には、「1日乗車券」を使い「制限時間内に決められた都内のスポット(10箇所)をなるべく多く回る」オリエンテーリングを行うことで、鉄道に慣れてもらいました。その後のオリエンテーションでは、普段乗り慣れていない生徒さんの目線で、乗換駅で気が付いた点について活発に議論し、有意義な企画となりました。

2日目は、中野車両基地内の中野工場を見学しました。普段は、あまり見ることのない鉄道の車輪や台座、点検中の車両等を間近に見られ、生徒さんも大変興味深く見学していました。その後、メトロ職員さんを囲んでの意見交換会を行いました。生徒さん達にとって楽しい時間ながら、今後の進路決定の際に役立つ意見交換会となりました。

最終日は、本所講師による鉄道車輪が曲がるしくみの講義:出張授業を行いました。1日目のオリエンテーション、2日目の中野工場における実際の鉄道、実物の鉄道車輪を見学した上で、鉄道の車輪の仕組みについて詳しく学びました。どのようにレールと接地しているのか、何故、ハンドルが無くてもカーブが曲がれるのか等、車輪の模型を用いながら説明しました。

第1回:2014年10月7日(火)(オリエンテーリング)
第2回:2014年11月11日(火)(見学)
第3回:2014年11月18日(火)(講義:出張授業)

オリエンテーションの様子

一日乗車券を手に出発です

鉄道の車輪の大きさにびっくりする生徒たちの様子

鉄道の車輪の大きさにびっくり

車両を近くで見学します

社員さんとの意見交換会

車輪の模型を見ながら

最近の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ